adbコマンドを使ってらくらくスマートフォンにプライベートDNSを設定しました

母が使っている「#らくらくスマートフォン F-42A」、Android 10なのでプライベートDNSに AdGuardを設定しようとしたのですが、設定項目が用意されていませんでした。

なので、adbコマンドで直接設定しました。


adbを使うので上級者向けの設定手順になりますが、次の2つでプライベートDNSが有効になります。

adb shell settings put global private_dns_mode hostname
adb shell settings put global private_dns_specifier dns.adguard.com


正しく設定されたかどうか確認するコマンドはこちら。

adb shell settings get global private_dns_mode
adb shell settings get global private_dns_specifier


プライベートDNS が動作しているか確認する方法はこちらです。

1. WiFi接続をオフにする
2. ブラウザで http://adguard.com/ja/test.html にアクセスする
3. AdGuard DNSの項目が「作動中」になっていればOK


これで外出時のモバイルネットワークでも広告とトラッキングをブロックできるのでかなり便利になると思います。

この記事へのコメント